Skip to content
土曜日, 5月 17, 2025

墨田区 千歳三丁目町会

東京都墨田区千歳三丁目町会[公式]
墨田区 千歳三丁目町会
東京都墨田区千歳三丁目町会[公式]
  • ホーム
  • 全記事一覧
    • サイトマップ
  • 活動予定 / 行事予定
  • 理事会
    • 町会長あいさつ
    • 理事紹介
  • リンク集
  • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
墨田区 千歳三丁目町会
東京都墨田区千歳三丁目町会[公式]
  • Home
  • 記事一覧

サイトマップ

  • 墨田区 千歳三丁目町会
  • 慶弔のご連絡をお願いします
  • 記事一覧
  • リンク集
  • 活動予定 / 行事予定
  • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
  • こども関連
    • 【警視庁】「少年相談」の窓口から
    • 両国中だより、4月号が届きました。
    • 学年末・新学期の少年非行防止
    • 【両小】学校だより3月号が届きました
    • ファイナルコンサート、よかった!【動画あり】
    • まもなく、ひびき春号が配られます
    • 【両小】大谷徹奘執事長の法話【動画あり】
    • すみだ食で繋がるネットワーク
    • つくしクラブは、親子で一緒に幼稚園でいろいろな遊びを体験する場です。
    • 【広報部】ひびき冬号をお届けします。
    • 両国中だより-主体性をはぐくむ
    • 餅つき大会、大勢来てくれました。【動画あり】
    • 餅つき大会12/1(日)11時から千歳公園で開きます。
    • 【墨田区より】すみだハート・ライン21を利用ください。
    • 【社会福祉協議会から】ぷらっと緑が11/8開所しました
    • 小児科のオンライン診療
    • 【社会福祉協議会から】ぷらっと緑が明日11/8開所します。
    • 【深川神明宮】七五三参り、参拝に見えられています
    • 10/30 賑やかなハロウィンがやって来た
    • 【墨田区より】11/17(日)10~15時 みどりコミュニティセンター祭りが開かれます。
    • 【深川神明宮】七五三参り
    • 【墨田区より】「すみだの昔のくらしと道具」開催
    • 【社会福祉協議会から】ぷらっと緑が11/8開所します。
    • 【両中】両中だより10月号、両中祭
    • 健康ウォークラリーに出かけよう!11月3日ですよ。
    • 【両小】学校だより10月号
    • 【墨田区より】墨田区立幼稚園の入園募集
    • 【子ども会】お祭り広場が開かれました。大盛況!
    • 明日9/28(土)、お祭り広場がありますよ。
    • 【墨田区より】すみだ保健子育て総合センター
    • 【墨田区から】●すみだまつり、こどもまつり●1ウィーク・ウォーク
    • 【深川神明宮】七五三参り
    • 深川神明宮 例大祭 写真【動画あり】
    • 夏休みは終わり。さあ新学期スタート。
    • 【子ども会】ドッジボールの練習風景【動画あり】
    • 神輿の巡行順路、友好団体紹介
    • Overdose(オーバードーズ)って何?
    • お祭り広場が延期になります。
    • ラジオ体操が始まっています。【動画あり】
    • 【両小】寺島ナス、元気に育ち、実をつけています。
    • 【両小PTA】水と親しむ会とプール開き【動画あり】
    • 深川神明宮例大祭 お稚児さんを募集
    • 【両小PTA】7カ町相撲大会、元気なチビッ子力士たち【動画あり】
    • つくしクラブは、親子で一緒に幼稚園でいろいろな遊びを体験する場です。
    • 【両小】令和6年度転入先生歓迎会が開かれました【動画あり】
    • 【両小】桜が咲く絶好の入学日和【動画あり】
    • 学年末・新学期の少年非行防止
    • 両小卒業式。76名が巣立ちました【動画あり】
    • 〔予告〕両中吹奏楽団・早春コンサート
    • 【東京都から】子育て支援018サポートの申請期限迫る
    • 【両小】音楽祭、すばらしい合唱、素敵な合奏。感動した【動画あり】
    • 【子ども会】暖かい日差しの中、盛大にもちつき大会【動画あり】
    • 【PTA】両小フェスタが開催【動画あり】
    • 【子ども会】餅つき大会を開きます
    • 【両小PTA】運動会が開かれました。たくさんの方が見に来ました。【動画あり】
    • 一時保育のご案内[こひつじ保育園]
    • 小祭・子ども広場【動画あり】
    • 熱戦『七カ町すもう大会』
    • 子ども会 会長あいさつ ~中村正樹氏
  • 健康
    • 私の妻が認知症です。妻が徘徊してしまいます。
    • 【墨田区】健康診査を受けましょう
    • 【保健所から】帯状疱疹ワクチンの一部助成について
    • みまもりだより3月号が届きました
    • 口腔がんの検査をしましょう。
    • 【本所歯科医師会】地域医療連携講座 開催のお知らせ
    • 1月11日(金)、サロン新年会が開かれました【動画あり】
    • 人生100年時代~自分らしく生き抜くために知っておきたいこと
    • コブシの芽がもうふくらんでいます。鐵砲洲稲荷、寒中禊。【動画あり】
    • 令和7年みどり健康カレッジの予定表です
    • みまもりだより11月号が届きました。認知症について書かれています。
    • みどりみまもりだより10月号です
    • 【墨田区より】生きづらさ、相談してみませんか。
    • 【保健所より】今年の健康診断は受診しましたか?
    • 【困っています】ハトにエサをあげないで!!
    • 【墨田区より】上の自覚症状のある方は検診を受けてみてください。
    • 病院?救急車?迷ったら・・・
    • みまもりだより9月号が届きました。
    • 【禁煙】今度こそと思い、何度も失敗!
    • ラジオ体操が始まっています。【動画あり】
    • 4人に1人ががんで亡くなっている
    • 【保健所より】◎食中毒を防ごう ◎包装紙の食品表示
    • 【千三ふれあいサロン】口腔ケアが開かれました
  • 墨田区より
    • 【墨田区】健康診査を受けましょう
    • 【墨田区】こどもわくわくフェスティバルを開きます。
    • 【保健所から】帯状疱疹ワクチンの一部助成について
    • 【社会福祉協議会】市民後見人、説明会
    • かわいいペットに狂犬病予防注射を。
    • すみだセーフティネット住宅に登録しませんか?
    • 石碑でたどる墨田堤植桜の歴史
    • みまもりだより3月号が届きました
    • みどり高齢者支援総合センターが移転します。
    • すみだ食で繋がるネットワーク
    • 【墨田区】区民交通傷害保険
    • 【すみだ北斎美術館】蔦屋重三郎から現代までのプロデューサーズ
    • 【本所歯科医師会】地域医療連携講座 開催のお知らせ
    • 確定申告は自動入力できるe-Taxで!
    • 人生100年時代~自分らしく生き抜くために知っておきたいこと
    • 【本所税務署】自宅から行うe-Tax
    • 【すみだ郷土文化資料館】隅田川七福神─向島の名所と寺社
    • 【墨田区より】国技館で5000人の第九コンサート
    • みまもりだより12月号が届きました
    • 【墨田区より】すみだハート・ライン21を利用ください。
    • 【社会福祉協議会から】ぷらっと緑が11/8開所しました
    • 【社会福祉協議会から】ぷらっと緑が明日11/8開所します。
    • 【墨田区より】すみだ防犯・防火ガイドブック
    • 【東京都から】太陽光パネル、蓄電池が共同購入でお得。
    • 【墨田区】その悩み・・・すみだ区民相談室で相談できます。
    • 【墨田区より】「すみだの昔のくらしと道具」開催
    • 【社会福祉協議会から】ぷらっと緑が11/8開所します。
    • 【墨田区より】すみだ介護のおしごと 相談・面接会
    • 【墨田区より】介護の仕事の研修をします。
    • 【墨田区より】歩きスマホは危険です。
    • 【墨田区より】11/17(日)、墨田区総合防災訓練があります
    • 【墨田区より】墨田区立幼稚園の入園募集
    • 【墨田区より】生きづらさ、相談してみませんか。
    • 【墨田区より】すみだ保健子育て総合センター
    • 【墨田区から】●すみだまつり、こどもまつり●1ウィーク・ウォーク
    • 【保健所より】今年の健康診断は受診しましたか?
    • 【墨田区より】すみだ北斎美術館企画展、第71回墨田区文化祭
    • 盆踊りが開かれます。墨田区と中央区。
    • 【禁煙】今度こそと思い、何度も失敗!
    • 4人に1人ががんで亡くなっている
    • 【保健所より】◎食中毒を防ごう ◎包装紙の食品表示
    • 【墨田区より】合唱参加者を募集
    • 【墨田区より】住まい何でも相談処情報誌「住まい」発行
    • 入浴引換券が来た。でも・・・
    • 【墨田区より】すみだ環境フェア2024を開催します
    • 水曜日にプラごみが出ていますね。【動画あり】
    • 【墨田区より】家具転倒防止器具等の取付け支援制度
    • 【墨田区より】「区民交通傷害保険」・特約「自転車賠償責任プラン」への加入をおすすめします。
    • 【墨田区より】「区民交通傷害保険」・特約「自転車賠償責任プラン」への加入をおすすめします。
    • 【墨田区より】千歳公園の工事:1/15~2/2
    • 【墨田区より】千歳公園の地面のガラ撤去をします。
    • 当町会が環境改善功労団体として感謝状を贈呈されました。
    • 【墨田区より】北斎美術館 北斎サムライ画伝が開催されます
    • 令和5年度 年末年始「資源物・ごみ」収集のお知らせ
    • 【墨田区より】みどりコミュニティセンターまつりが開催されます
    • 【墨田区より】在宅療養のフォーラムがあります
    • 【墨田区より】すみだ郷土文化資料館で、2つの展示が開かれています
    • 【墨田区より】墨田区文化祭参加・劇団区民劇場
    • 【墨田区より】向島が舞台の映画「こんにちは、母さん」公開 区が撮影協力【動画あり】
    • 墨田区のお知らせ「すみだ」(区報)を無料でお届けします
    • 第37回 国技館5000人の第九コンサート
    • 墨田区からのお知らせ 文化祭を開きます
    • キャシュレスポイント還元事業第5弾 PayPayでポイント還元10%、30%[墨田区からのお知らせ]
    • 各部・団体からのお知らせ(2023/09)
  • 敬老
    • 私の妻が認知症です。妻が徘徊してしまいます。
    • 【社会福祉協議会】市民後見人、説明会
    • みまもりだより4月号が届きました。
    • みまもりだより3月号が届きました
    • みどり高齢者支援総合センターが移転します。
    • まもなく、ひびき春号が配られます
    • すみだ食で繋がるネットワーク
    • 1月11日(金)、サロン新年会が開かれました【動画あり】
    • みまもりだより1月号が届きました。
    • 【千三ふれあいハート】マジックショーのはじまり【動画あり】
    • 【広報部】ひびき冬号をお届けします。
    • 令和7年みどり健康カレッジの予定表です
    • 【ふれあいハート】干支飾りを作りました【動画あり】
    • みまもりだより12月号が届きました
    • 餅つき大会12/1(日)11時から千歳公園で開きます。
    • 【墨田区より】すみだハート・ライン21を利用ください。
    • 【社会福祉協議会から】ぷらっと緑が11/8開所しました
    • 【社会福祉協議会から】ぷらっと緑が明日11/8開所します。
    • 高齢者避難用車いすが届きました【動画あり】
    • みまもりだより11月号が届きました。認知症について書かれています。
    • 【墨田区より】11/17(日)10~15時 みどりコミュニティセンター祭りが開かれます。
    • 【社会福祉協議会から】ぷらっと緑が11/8開所します。
    • 【墨田区より】すみだ介護のおしごと 相談・面接会
    • 【墨田区より】介護の仕事の研修をします。
    • みどりみまもりだより10月号です
    • ご高齢の方々にお祝い品をお届けしました
    • みまもりだより9月号が届きました。
    • 7/21(日)千寿会・食事会が開かれ、本所警察から特殊詐欺と交通事故の話しがありました。【動画あり】
    • 見まもりだより7月号が届きました。
    • 「みどりみまもりだより」6月号
    • 入浴引換券が来た。でも・・・
    • 【見守り】みまもりだより12月号が届きました
    • 敬老の日、元気で健やかに
    • 猛夏の見守り訪問
  • 新着
    • 5/18(日)クリーンキャンペーン、花と緑のフェスティバル
    • 私の妻が認知症です。妻が徘徊してしまいます。
    • 集団廃品回収にご協力を。5月は14日と28日。回収場所が増えました。
    • 【墨田区】健康診査を受けましょう
    • 【予告】5/18(日)クリーンキャンペーン、花と緑のフェスティバル
    • 【墨田区】こどもわくわくフェスティバルを開きます。
    • 【警視庁】「少年相談」の窓口から
    • 【深川神明宮】天、我が材を生ず
    • 【保健所から】帯状疱疹ワクチンの一部助成について
    • 【社会福祉協議会】市民後見人、説明会
    • 楽しもうぜ!ボクシング
    • 両国中だより、4月号が届きました。
    • 5月10日(土) 通常総会を開きます。
    • R7年第1回理事会を開きました
    • 【深川神明宮】伊勢神宮研修旅行に行きました。
    • 【交通部】交通安全運動が無事終わりました。
    • かわいいペットに狂犬病予防注射を。
    • すみだセーフティネット住宅に登録しませんか?
    • みまもりだより4月号が届きました。
    • 【防犯部】警察からの電話でも信用しないで!【特殊詐欺防止】
    • 闇バイトを防ごう。SNSでの友だち、良い面・悪い面
    • 忘れるな3月10日。備えよう3月10日。
    • 学年末・新学期の少年非行防止
    • 石碑でたどる墨田堤植桜の歴史
    • 宅配業者やガス点検を装った訪問
    • 【両小】学校だより3月号が届きました
    • みまもりだより3月号が届きました
    • みどり高齢者支援総合センターが移転します。
    • ファイナルコンサート、よかった!【動画あり】
    • まもなく、ひびき春号が配られます
    • 私に届いたAppleからの詐欺メール(領収書)
    • 集団廃品回収にご協力を。2月は12日と26日。回収場所が増えました。
    • 【本所消防署より】救急車は必要な人に届けましょう
    • 春の火災予防運動が始まります【動画あり】
    • 【両小】大谷徹奘執事長の法話【動画あり】
    • すみだ食で繋がるネットワーク
    • 理事会が開かれました。
    • 【墨田区】区民交通傷害保険
    • 【すみだ北斎美術館】蔦屋重三郎から現代までのプロデューサーズ
    • 口腔がんの検査をしましょう。
    • 【本所消防署から】救急車が足りません!
    • 【消火隊】2/15放水訓練を実施
    • 集団廃品回収にご協力を。R7年2月は12日と26日。
    • 春の火災予防運動が始まります【動画あり】
    • 民泊を調べました
    • 【防犯部】警察からの電話でも信用しないで!【特殊詐欺防止】
    • 【本所歯科医師会】地域医療連携講座 開催のお知らせ
    • 古民家で見る雛人形
    • みまもりだより2月号が届きました
    • 確定申告は自動入力できるe-Taxで!
    • 高齢者スマホ教室が開かれました【動画あり】
    • 高齢者スマホ教室は今週の土曜日2月1日ですよー!!【動画あり】
    • つくしクラブは、親子で一緒に幼稚園でいろいろな遊びを体験する場です。
    • 1月11日(金)、サロン新年会が開かれました【動画あり】
    • 町会新年賀詞交歓会が開かれました【動画あり】
    • 人生100年時代~自分らしく生き抜くために知っておきたいこと
    • 確定申告は「自宅」から「スマホ」で!
    • 高齢者スマホ教室は来週の土曜日ですよー!!【動画あり】
    • 【本所税務署】自宅から行うe-Tax
    • 【警視庁より】サイバー犯罪の現状
    • みまもりだより1月号が届きました。
    • 【深川神明宮】新年祭と新宮司の紹介【動画あり】
    • 高齢者スマホ教室を開きます。スマホに不安のある方、ぜひお越しください【動画あり】
    • 集団廃品回収にご協力を。R7年1月は8日と15日。
    • 新年早々、迷惑ゴミの掃除だよ!
    • 【神明宮】初詣、松睦会昇殿参拝。
    • 【防犯部より】SNS型投資詐欺に注意!
    • 伊勢の神宮のお神札 神宮大麻
    • マカフィーの電話番号、教えてくれました。
    • だれか教えて!マカフィーの電話番号。困っています。
    • 深川神明宮 お焚き上げ
    • コブシの芽がもうふくらんでいます。鐵砲洲稲荷、寒中禊。【動画あり】
    • 【千三ふれあいハート】マジックショーのはじまり【動画あり】
    • 歳末警戒のパトロールにお手伝いしませんか
    • 【すみだ郷土文化資料館】隅田川七福神─向島の名所と寺社
    • 【広報部】ひびき冬号をお届けします。
    • 令和7年みどり健康カレッジの予定表です
    • 【消防庁より】1月26日は「文化財防火デー」です。
    • 【本所消防署から】救急車が足りません!
    • 【墨田区より】国技館で5000人の第九コンサート
    • 両国中だより-主体性をはぐくむ
    • 令和7年新春賀詞交歓会のご案内
    • 12/14 本所松坂公園で義士祭を開催します
    • 【東京都】もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン
    • 11/17、防災訓練を実施しました【動画あり】
    • 実例 医療費減額詐欺
    • 【ふれあいハート】干支飾りを作りました【動画あり】
    • 【松睦会】元禄市が開かれています【動画あり】
    • 【松睦会】明日12/7(土)、12/8(日)元禄市が開かれます
    • 餅つき大会、大勢来てくれました。【動画あり】
    • みまもりだより12月号が届きました
    • 餅つき大会12/1(日)11時から千歳公園で開きます。
    • 穏やかな秋の一日
    • 【墨田区より】すみだハート・ライン21を利用ください。
    • 【墨田区より】区民公開講座:100年ライフをいきいきと暮らす心構え講座
    • 【すみだ北斎美術館】北斎も描いた江戸のカレンダー
    • 【社会福祉協議会から】ぷらっと緑が11/8開所しました
    • 浜町公園のイチョウがきれい
    • 小児科のオンライン診療
    • 【社会福祉協議会から】ぷらっと緑が明日11/8開所します。
    • 富嶽三十六景を差し替えました
    • 高齢者避難用車いすが届きました【動画あり】
    • 【松睦会】元禄市が開かれます
    • 【墨田区観光課】すみだ北斎クイズラリーを開催します
    • 【深川神明宮】七五三参り、参拝に見えられています
    • 10/30 賑やかなハロウィンがやって来た
    • みまもりだより11月号が届きました。認知症について書かれています。
    • 【墨田区より】11/17(日)10~15時 みどりコミュニティセンター祭りが開かれます。
    • 【東京消防庁】火災からあなたを守る2つの道具紹介
    • 【墨田区より】すみだ防犯・防火ガイドブック
    • 【東京都から】太陽光パネル、蓄電池が共同購入でお得。
    • タヌキ?アライグマ? 出没!!【動画あり】
    • 【深川神明宮】七五三参り
    • 【防火防災部】防災訓練11/17(日)に実施します
    • 【深川神明宮】日帰りバスツアー、12/8です
    • 【広報部】ひびき秋号がやっとできました。
    • 【墨田区】その悩み・・・すみだ区民相談室で相談できます。
    • 豊洲の落語、都笑亭とわいらいとてい
    • 10/21第6回理事会を開催。
    • 東京・中央区と墨田区付近のごみ置き場で7件の不審火、連続放火事件か
    • 【防犯部】こんな電話は詐欺です【本所警察より】
    • 【墨田区より】「すみだの昔のくらしと道具」開催
    • 【社会福祉協議会から】ぷらっと緑が11/8開所します。
    • 千三AED設置場所、災害時の一時集合場所、避難場所は?
    • 【墨田区より】すみだ介護のおしごと 相談・面接会
    • 【墨田区より】介護の仕事の研修をします。
    • 【両中】両中だより10月号、両中祭
    • 【防犯部】危ないぞ!ロマンス詐欺・投資詐欺
    • 【防犯部】自転車の盗難が多発!! 本所警察より
    • 健康ウォークラリーに出かけよう!11月3日ですよ。
    • 【墨田区より】歩きスマホは危険です。
    • 【墨田区より】11/17(日)、墨田区総合防災訓練があります
    • みどりみまもりだより10月号です
    • 【両小】学校だより10月号
    • 【墨田区より】墨田区立幼稚園の入園募集
    • 【墨田区より】生きづらさ、相談してみませんか。
    • 【子ども会】お祭り広場が開かれました。大盛況!
    • 【防犯部】屋根の点検をはじめとする飛び込み営業にご注意!
    • 明日9/28(土)、お祭り広場がありますよ。
    • 【墨田区より】すみだ保健子育て総合センター
    • 【交通部】秋の全国交通安全運動始まる。自転車の正しい乗り方。交通安全協会巡回。
    • 【深川神明宮】9/14(土)青木稲荷祭、和合稲荷祭、寿老祭が行われました。【動画あり】
    • 【墨田区から】●すみだまつり、こどもまつり●1ウィーク・ウォーク
    • 【深川神明宮】七五三参り
    • 自分で出したゴミ、持ち帰ってよ!
    • ご高齢の方々にお祝い品をお届けしました
    • 両小卒業の力士を応援しよう
    • 【保健所より】今年の健康診断は受診しましたか?
    • 【困っています】ハトにエサをあげないで!!
    • 9月理事会:千歳集会所で開きました。
    • 深川神明宮 平成12年頃の大祭の写真【動画あり】
    • 深川神明宮 例大祭 写真【動画あり】
    • 【墨田区より】上の自覚症状のある方は検診を受けてみてください。
    • 新渡戸稲造のことば
    • 病院?救急車?迷ったら・・・
    • 応急手当を身につけよう
    • みまもりだより9月号が届きました。
    • 夏休みは終わり。さあ新学期スタート。
    • 普段から、防災の心がけを
    • 9月1日、東京都慰霊堂に参拝しました
    • 片づけてくれたんですね。ありがとう!!
    • だれですか!粗大ゴミを勝手において置く人は!
    • 【子ども会】ドッジボールの練習風景【動画あり】
    • 【墨田区より】すみだ北斎美術館企画展、第71回墨田区文化祭
    • 【深川神明宮例大祭】本殿祭【動画あり】
    • 【神明宮例大祭】神酒所開き、渡りも中止〔続き3弾〕
    • 盆踊りが開かれます。墨田区と中央区。
    • 神輿の巡行順路、友好団体紹介
    • 集団廃品回収にご協力ください
    • Overdose(オーバードーズ)って何?
    • 【緑化部】道に大きく伸びていた樹木を伐採しました。
    • 【禁煙】今度こそと思い、何度も失敗!
    • 【防犯】夏休みになると子どものスマホトラブルが多発
    • お祭り広場が延期になります。
    • 東京電力(TEPCO)を装った SMSフィッシング詐欺※に ご注意ください!
    • 7/21(日)千寿会・食事会が開かれ、本所警察から特殊詐欺と交通事故の話しがありました。【動画あり】
    • ラジオ体操が始まっています。【動画あり】
    • 【両小】寺島ナス、元気に育ち、実をつけています。
    • ひびき夏号を発行しました
    • 【申込方法変更】貸半天で神輿をかつごうぜ。
    • 4人に1人ががんで亡くなっている
    • 【保健所より】◎食中毒を防ごう ◎包装紙の食品表示
    • 【本所消防署から】救急車が足りません!
    • 千歳連合町会令和6年前期役員会が開かれた
    • 【両小PTA】水と親しむ会とプール開き【動画あり】
    • 【防犯部】両国交番で本所警察の「ふれあい連絡協議会」が開催
    • すっかりきれいになりました
    • 深川神明宮例大祭 ご寄付のお願い
    • 【墨田区より】合唱参加者を募集
    • 見まもりだより7月号が届きました。
    • 深川神明宮例大祭 お稚児さんを募集
    • 江戸の華、隅田川花火大会
    • 深川神明宮、夏越の大祓い【動画あり】
    • 【墨田区より】住まい何でも相談処情報誌「住まい」発行
    • 「みどりみまもりだより」6月号
    • 入浴引換券が来た。でも・・・
    • 防犯カメラを増設します。
    • 【予告】深川神明宮、夏越の大祓6/30(日)正午より
    • 【町内大祭準備委員会】大祭の町内の役割・日程がほぼ決定
    • 町会費のご集金・振込のお願い
    • 【本所消防署】6月14日、錦糸町出張所・内覧会を開催【動画あり】
    • ヤブのようになっていた器材倉庫前の植樹を伐採
    • 【両小PTA】7カ町相撲大会、元気なチビッ子力士たち【動画あり】
    • 【消防団】本所消防団消防操法審査会が開催【動画あり】
    • 【消防署より】熱中症を防ごう
    • 本所消防署錦糸町出張所が完成しました【動画あり】
    • つくしクラブは、親子で一緒に幼稚園でいろいろな遊びを体験する場です。
    • 【墨田区より】すみだ環境フェア2024を開催します
    • 両国交番が開所しました【動画あり】
    • クリーンキャンペーン、花と緑のフェスティバルが開かれました【動画あり】
    • 深川神明宮の神職を紹介します
    • 【明日です】花と緑のフェスティバル
    • 【防犯部】特殊詐欺が横行。くれぐれもご用心を!!
    • 葛飾北斎の名作の背景を探る
    • 6年振りの例大祭、各町で盛り上げます。
    • 【両小】令和6年度転入先生歓迎会が開かれました【動画あり】
    • 5月なのに、もう熱中症対策!?
    • ヘルメットをつけましょう。
    • 【予告】花と緑のフェスティバル、開きます。
    • 水曜日にプラごみが出ていますね。【動画あり】
    • 令和5年度 千歳三丁目町会 通常総会
    • 介護保険サービスを知ろう
    • 【両小】桜が咲く絶好の入学日和【動画あり】
    • 春の交通安全運動が終わりました。
    • 学年末・新学期の少年非行防止
    • 〔予告〕春の交通安全運動がはじまります。
    • 【墨田区より】家具転倒防止器具等の取付け支援制度
    • 第8回理事会、開かれる
    • 両小卒業式。76名が巣立ちました【動画あり】
    • 桜まつり 終わりました
    • 【広報部】 町会報「ひびき」2024年春号を発行
    • 〔予告〕両中吹奏楽団・早春コンサート
    • 【厚生部】アルミ缶・新聞・雑誌は第2・4水曜の集団回収日に出してください。
    • 詐欺「【東京電力】先月の料金が未決済のため・・・・
    • 掲示板を修理改修しました。
    • 災害備品を購入
    • 【東京都より】「暮らしを応援!TOKYO元気キャンペーン」をきょう3月11日から31日まで実施する
    • 住宅火災による死者が発生しました
    • 両小卒業の力士を応援しよう
    • 東京マラソン、下町を走る【動画あり】
    • 〔予告〕桜まつり 3/24(日)千歳公園で
    • 〔予告〕【北斎美術館】歌舞音曲鑑、開かれます
    • 第7回理事会、開かれる
    • 【墨田区より】「区民交通傷害保険」・特約「自転車賠償責任プラン」への加入をおすすめします。
    • [予告]春の火災予防週間が始まります。3/1(金)〜3/7(木)
    • 【両小】薬師寺 大谷執事長の法話【動画あり】
    • 【墨田区より】すみだ郷土文化資料館:『ひなまつり』旧家に伝わるおひなさまを展示
    • 河津さくらがちらほら咲き始めました。
    • 【消火隊】2月10日(土)夕方5時から放水訓練【動画あり】
    • 高齢者スマホ教室、開催しました
    • 2月10日4時45分頃、本所警察署が東京都墨田区で発生した子供に対する犯罪に関する情報を公開
    • 【見守り】口の健康からはじめるフレイル予防
    • ヤマト運輸を装った詐欺メールに注意
    • 今すぐできる。誰でもできる。「サポート詐欺対策」
    • 高齢者スマホ教室は今週の木曜日ですよー!!
    • 【両小】両国地区防災拠点会議【動画あり】
    • 【深川神明宮】さあ、豆まきだ、明日は立春。【動画あり】
    • 【東京都より】au PAY/d払い/PayPay/楽天ペイそれぞれで最大3000円分還元のキャンペーン
    • 白梅、紅梅が満開。
    • Jアラート(全国瞬時警報システム)全国一斉情報伝達試験を実施します!
    • 『あの日のオルガン』上映会【動画あり】
    • 【高齢者】介護・医療が必要になった時、「自宅で暮らしたい」
    • 令和5年分 確定申告特集
    • ザル、別名裏金
    • 青パトで町内、両国、千歳を巡回。
    • 【深川神明宮】節分・豆まきのご案内
    • 春が近づいています
    • 【両国小】大谷グローブが届きました。
    • 【墨田区より】「区民交通傷害保険」・特約「自転車賠償責任プラン」への加入をおすすめします。
    • 「千三ふれあいサロン」新年会が開かれました。【動画あり】
    • 1.成人おめでとうございます 2.賀詞交歓会
    • 謹賀新年 令和6年元旦、能登半島地震【動画あり】
    • 歳末警戒
    • 【防犯部】 12月22日(金)青パトで防犯パトロール
    • コンプライアンス(法令順守)
    • 【消防署より】1月26日は、「文化財防火デー」
    • 【墨田区より】千歳公園の工事:1/15~2/2
    • 確定申告のお知らせ
    • 【本所消防署から】 救急車が足りません!
    • 不法投棄はないかな
    • 【こんな記事が載っていました】中学正門にあるAEDが使える…
    • お正月の準備
    • 12月14日討ち入り 義士祭【動画あり】
    • 餅つき機、お貸しします.
    • 町会報「ひびき」 2023年師走号を発行
    • 千歳3丁目のAED設置場所
    • 【松睦会】元禄市が始まりました【動画あり】
    • 【松睦会】4年振り、元禄市が開かれます
    • 【墨田区より】千歳公園の地面のガラ撤去をします。
    • 【東京都から】子育て支援018サポートの申請期限迫る
    • 【両小】音楽祭、すばらしい合唱、素敵な合奏。感動した【動画あり】
    • 【子ども会】暖かい日差しの中、盛大にもちつき大会【動画あり】
    • 【見守り】みまもりだより12月号が届きました
    • 【バスハイク】快晴、甲斐路の紅葉、富士山がきれい。【動画あり】
    • 【消火隊】11月25日(土)夕方5時から放水訓練
    • 【PTA】両小フェスタが開催【動画あり】
    • 【子ども会】餅つき大会を開きます
    • 誰だ、また粗大ごみを出す奴は!!
    • 当町会が環境改善功労団体として感謝状を贈呈されました。
    • 【秋の受勲】町内の表具師・前川治さんが黄綬褒章を受章されました
    • 【墨田区より】北斎美術館 北斎サムライ画伝が開催されます
    • 令和5年度 年末年始「資源物・ごみ」収集のお知らせ
    • 【墨田区より】みどりコミュニティセンターまつりが開催されます
    • 【防犯部】不要品集め詐欺が町内を廻っています
    • 【千三ふれあいサロン】口腔ケアが開かれました
    • 【防火防災部】防災訓練を行いました【動画あり】
    • 【防火防災部】11月5日(日)防災訓練を行います
    • 【消防署より】電気製品「小さなコゲ跡」119番
    • 【墨田区より】在宅療養のフォーラムがあります
    • 【墨田区より】すみだ郷土文化資料館で、2つの展示が開かれています
    • 【防火部より】秋の火災予防運動がはじまります
    • あっー、なくなっている!!
    • 【学童クラブ】ハロウィンにやって来てくれました
    • 【消火隊】消防団合同点検に出動。【動画あり】
    • 【両小PTA】運動会が開かれました。たくさんの方が見に来ました。【動画あり】
    • 【東京都より】食べて応援!海の幸キャンペーン
    • 【防火防災部】普通救命講習を受講しました。【動画あり】
    • 第2回防犯パトロールを実施。
    • 第5回理事会 10月16日(月)開かれました
    • 【千三ふれあいハート】口腔ケアで口の健康チェック 11月10日(金)午後1:30~2:30 千歳集会所 1階 【無料】
    • 【防火防災部】11月5日(日)防災訓練を行います
    • 【両中より】健康ウォークラリー開きます
    • 2023全日本ボクシング選手権大会が開かれます
    • 【千三ふれあいハート】10月13日(金)千歳集会所でハーモニカ演奏会が開かれました。【動画あり】
    • 【墨田区より】墨田区文化祭参加・劇団区民劇場
    • 【防犯部】10月7日(土)本所地域安全のつどいが開かれました
    • 【墨田区より】向島が舞台の映画「こんにちは、母さん」公開 区が撮影協力【動画あり】
    • 【緊急】消火隊隊員を募集しています。ぜひ力を貸して下さい。
    • 【防犯部】全国地域安全運動が始まります。10月11日(水)~20日(金)
    • 【防犯部】9月22日(金)青パトで防犯パトロール
    • 【消火隊】9月30日(土)、夕方5時から放水訓練を実施
    • 【交通部】無事、秋の交通安全週間が終了しました
    • 墨田区のお知らせ「すみだ」(区報)を無料でお届けします
    • 9月17日、千寿会の食事会が開かれました
    • 第37回 国技館5000人の第九コンサート
    • 墨田区からのお知らせ 文化祭を開きます
    • キャシュレスポイント還元事業第5弾 PayPayでポイント還元10%、30%[墨田区からのお知らせ]
    • 各部・団体からのお知らせ(2023/09)
    • 小祭・子ども広場【動画あり】
    • 防災について考える。 関東大震災から100年(2)
    • 防災について考える。 関東大震災から100年(1)
    • 「何でも食べることが大好き。腹筋を使うこと、外へ出歩くこと」 曽根昭子さん
    • 敬老の日、元気で健やかに
    • 猛夏の見守り訪問
    • クリーンキャンペーンと花と緑のフェスティバル
  • 東京都より
    • 高齢者スマホ教室が開かれました【動画あり】
    • 【東京都】もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン
    • 【東京都から】太陽光パネル、蓄電池が共同購入でお得。
    • 【墨田区より】上の自覚症状のある方は検診を受けてみてください。
    • 【東京都より】「暮らしを応援!TOKYO元気キャンペーン」をきょう3月11日から31日まで実施する
    • 【東京都より】au PAY/d払い/PayPay/楽天ペイそれぞれで最大3000円分還元のキャンペーン
    • 【東京都から】子育て支援018サポートの申請期限迫る
    • 【東京都より】食べて応援!海の幸キャンペーン
    • 関東大震災100年  町会・自治会防災力強化助成
  • 理事会
    • R7年第1回理事会を開きました
    • 理事会が開かれました。
    • 10/21第6回理事会を開催。
    • 9月理事会:千歳集会所で開きました。
    • 千歳連合町会令和6年前期役員会が開かれた
    • 【町内大祭準備委員会】大祭の町内の役割・日程がほぼ決定
    • 令和5年度 千歳三丁目町会 通常総会
    • 第8回理事会、開かれる
    • 第7回理事会、開かれる
    • 第5回理事会 10月16日(月)開かれました
    • 理事紹介(令和5年度)
    • 新町会長あいさつ ~加藤秀行氏
    • 令和5年度千歳三丁目町会 通常総会開催
  • 神明宮
    • 【深川神明宮】天、我が材を生ず
    • 【深川神明宮】伊勢神宮研修旅行に行きました。
    • まもなく、ひびき春号が配られます
    • 【深川神明宮】新年祭と新宮司の紹介【動画あり】
    • 【神明宮】初詣、松睦会昇殿参拝。
    • 伊勢の神宮のお神札 神宮大麻
    • 深川神明宮 お焚き上げ
    • 令和7年新春賀詞交歓会のご案内
    • 【深川神明宮】七五三参り、参拝に見えられています
    • 【深川神明宮】七五三参り
    • 【深川神明宮】日帰りバスツアー、12/8です
    • 【深川神明宮】9/14(土)青木稲荷祭、和合稲荷祭、寿老祭が行われました。【動画あり】
    • 【深川神明宮】七五三参り
    • 深川神明宮 平成12年頃の大祭の写真【動画あり】
    • 深川神明宮 例大祭 写真【動画あり】
    • 玉串を神前にお供えする意味
    • 【深川神明宮例大祭】本殿祭【動画あり】
    • 【神明宮例大祭】神酒所開き、渡りも中止〔続き3弾〕
    • 神輿の巡行順路、友好団体紹介
    • ひびき夏号を発行しました
    • 【申込方法変更】貸半天で神輿をかつごうぜ。
    • 深川神明宮例大祭 ご寄付のお願い
    • 深川神明宮例大祭 お稚児さんを募集
    • 深川神明宮、夏越の大祓い【動画あり】
    • 【予告】深川神明宮、夏越の大祓6/30(日)正午より
    • 【町内大祭準備委員会】大祭の町内の役割・日程がほぼ決定
    • 深川神明宮の神職を紹介します
    • 【深川神明宮】さあ、豆まきだ、明日は立春。【動画あり】
    • 神明宮小祭と子どもお祭り広場
  • 緊急
    • だれか教えて!マカフィーの電話番号。困っています。
    • タヌキ?アライグマ? 出没!!【動画あり】
    • 東京・中央区と墨田区付近のごみ置き場で7件の不審火、連続放火事件か
    • 千三AED設置場所、災害時の一時集合場所、避難場所は?
    • 【防犯部】自転車の盗難が多発!! 本所警察より
    • 【防犯部】屋根の点検をはじめとする飛び込み営業にご注意!
    • このカテゴリーの投稿記事はありません
  • 行事予定
    • 令和7年新春賀詞交歓会のご案内
    • 【松睦会】元禄市が開かれています【動画あり】
    • 【松睦会】明日12/7(土)、12/8(日)元禄市が開かれます
    • 【松睦会】元禄市が開かれます
    • 【墨田区より】11/17(日)10~15時 みどりコミュニティセンター祭りが開かれます。
    • 【深川神明宮】七五三参り
    • 【防火防災部】防災訓練11/17(日)に実施します
    • 【深川神明宮】日帰りバスツアー、12/8です
    • 【墨田区より】「すみだの昔のくらしと道具」開催
    • 【墨田区より】すみだ介護のおしごと 相談・面接会
    • 【墨田区より】介護の仕事の研修をします。
    • 健康ウォークラリーに出かけよう!11月3日ですよ。
    • 【墨田区より】11/17(日)、墨田区総合防災訓練があります
    • 明日9/28(土)、お祭り広場がありますよ。
    • 【墨田区より】すみだ保健子育て総合センター
    • 【深川神明宮】七五三参り
    • 【申込方法変更】貸半天で神輿をかつごうぜ。
    • 深川神明宮例大祭 ご寄付のお願い
    • 【墨田区より】合唱参加者を募集
    • 深川神明宮例大祭 お稚児さんを募集
    • 江戸の華、隅田川花火大会
    • 【町内大祭準備委員会】大祭の町内の役割・日程がほぼ決定
    • 【明日です】花と緑のフェスティバル
    • 【予告】花と緑のフェスティバル、開きます。
    • 神明宮小祭と子どもお祭り広場
  • 資源回収・リサイクル
    • 集団廃品回収にご協力を。5月は14日と28日。回収場所が増えました。
    • 集団廃品回収にご協力を。2月は12日と26日。回収場所が増えました。
    • 集団廃品回収にご協力を。R7年2月は12日と26日。
    • 集団廃品回収にご協力を。R7年1月は8日と15日。
    • 自分で出したゴミ、持ち帰ってよ!
    • 片づけてくれたんですね。ありがとう!!
    • だれですか!粗大ゴミを勝手において置く人は!
    • 集団廃品回収にご協力ください
    • ひびき夏号を発行しました
    • 【墨田区より】すみだ環境フェア2024を開催します
    • 水曜日にプラごみが出ていますね。【動画あり】
    • 【厚生部】アルミ缶・新聞・雑誌は第2・4水曜の集団回収日に出してください。
    • このカテゴリーの投稿記事はありません
  • 連絡・お知らせ
    • 【本所消防署から】救急車が足りません!
    • 【本所消防署から】救急車が足りません!
    • 令和7年新春賀詞交歓会のご案内
    • 12/14 本所松坂公園で義士祭を開催します
    • 【社会福祉協議会から】ぷらっと緑が11/8開所しました
    • 【社会福祉協議会から】ぷらっと緑が明日11/8開所します。
    • 【墨田区より】11/17(日)10~15時 みどりコミュニティセンター祭りが開かれます。
    • タヌキ?アライグマ? 出没!!【動画あり】
    • 【広報部】ひびき秋号がやっとできました。
    • 豊洲の落語、都笑亭とわいらいとてい
    • 【社会福祉協議会から】ぷらっと緑が11/8開所します。
    • 【困っています】ハトにエサをあげないで!!
    • 深川神明宮例大祭 ご寄付のお願い
    • 防犯カメラを増設します。
    • 町会費のご集金・振込のお願い
    • 【明日です】花と緑のフェスティバル
    • Jアラート(全国瞬時警報システム)全国一斉情報伝達試験を実施します!
    • 当町会が環境改善功労団体として感謝状を贈呈されました。
    • 【秋の受勲】町内の表具師・前川治さんが黄綬褒章を受章されました
    • 各部・団体からのお知らせ(2023/09)
    • 町会広報紙「ひびき」 2023年初秋号
    • 町会広報紙「ひびき」 2023年夏号
    • 器材倉庫修理完了
  • 防犯・防災
    • 【警視庁】「少年相談」の窓口から
    • 【交通部】交通安全運動が無事終わりました。
    • 【防犯部】警察からの電話でも信用しないで!【特殊詐欺防止】
    • 闇バイトを防ごう。SNSでの友だち、良い面・悪い面
    • 忘れるな3月10日。備えよう3月10日。
    • 学年末・新学期の少年非行防止
    • 宅配業者やガス点検を装った訪問
    • まもなく、ひびき春号が配られます
    • 私に届いたAppleからの詐欺メール(領収書)
    • 【本所消防署より】救急車は必要な人に届けましょう
    • 春の火災予防運動が始まります【動画あり】
    • 【本所消防署から】救急車が足りません!
    • 【消火隊】2/15放水訓練を実施
    • 春の火災予防運動が始まります【動画あり】
    • 民泊を調べました
    • 【防犯部】警察からの電話でも信用しないで!【特殊詐欺防止】
    • 【警視庁より】サイバー犯罪の現状
    • 【防犯部より】SNS型投資詐欺に注意!
    • 歳末警戒のパトロールにお手伝いしませんか
    • 【広報部】ひびき冬号をお届けします。
    • 【消防庁より】1月26日は「文化財防火デー」です。
    • 【本所消防署から】救急車が足りません!
    • 11/17、防災訓練を実施しました【動画あり】
    • 実例 医療費減額詐欺
    • 高齢者避難用車いすが届きました【動画あり】
    • 【東京消防庁】火災からあなたを守る2つの道具紹介
    • 【墨田区より】すみだ防犯・防火ガイドブック
    • 【防火防災部】防災訓練11/17(日)に実施します
    • 【広報部】ひびき秋号がやっとできました。
    • 東京・中央区と墨田区付近のごみ置き場で7件の不審火、連続放火事件か
    • 【防犯部】こんな電話は詐欺です【本所警察より】
    • 千三AED設置場所、災害時の一時集合場所、避難場所は?
    • 【防犯部】危ないぞ!ロマンス詐欺・投資詐欺
    • 【防犯部】自転車の盗難が多発!! 本所警察より
    • 【墨田区より】11/17(日)、墨田区総合防災訓練があります
    • 【防犯部】屋根の点検をはじめとする飛び込み営業にご注意!
    • 【交通部】秋の全国交通安全運動始まる。自転車の正しい乗り方。交通安全協会巡回。
    • 病院?救急車?迷ったら・・・
    • 応急手当を身につけよう
    • 普段から、防災の心がけを
    • 9月1日、東京都慰霊堂に参拝しました
    • Overdose(オーバードーズ)って何?
    • 【防犯】夏休みになると子どものスマホトラブルが多発
    • 東京電力(TEPCO)を装った SMSフィッシング詐欺※に ご注意ください!
    • 7/21(日)千寿会・食事会が開かれ、本所警察から特殊詐欺と交通事故の話しがありました。【動画あり】
    • ひびき夏号を発行しました
    • 【本所消防署から】救急車が足りません!
    • 【防犯部】両国交番で本所警察の「ふれあい連絡協議会」が開催
    • 防犯カメラを増設します。
    • 【本所消防署】6月14日、錦糸町出張所・内覧会を開催【動画あり】
    • 【消防団】本所消防団消防操法審査会が開催【動画あり】
    • 【消防署より】熱中症を防ごう
    • 本所消防署錦糸町出張所が完成しました【動画あり】
    • 両国交番が開所しました【動画あり】
    • 【防犯部】特殊詐欺が横行。くれぐれもご用心を!!
    • 詐欺「【東京電力】先月の料金が未決済のため・・・・
    • 災害備品を購入
    • [予告]春の火災予防週間が始まります。3/1(金)〜3/7(木)
    • 【消火隊】2月10日(土)夕方5時から放水訓練【動画あり】
    • 2月10日4時45分頃、本所警察署が東京都墨田区で発生した子供に対する犯罪に関する情報を公開
    • ヤマト運輸を装った詐欺メールに注意
    • 今すぐできる。誰でもできる。「サポート詐欺対策」
    • 【両小】両国地区防災拠点会議【動画あり】
    • 青パトで町内、両国、千歳を巡回。
    • 歳末警戒
    • 【防犯部】 12月22日(金)青パトで防犯パトロール
    • 【消火隊】11月25日(土)夕方5時から放水訓練
    • 【防犯部】不要品集め詐欺が町内を廻っています
    • 【防火防災部】防災訓練を行いました【動画あり】
    • 【防火防災部】11月5日(日)防災訓練を行います
    • 【消防署より】電気製品「小さなコゲ跡」119番
    • 【防火部より】秋の火災予防運動がはじまります
    • 【消火隊】消防団合同点検に出動。【動画あり】
    • 【防火防災部】普通救命講習を受講しました。【動画あり】
    • 第2回防犯パトロールを実施。
    • 【防火防災部】11月5日(日)防災訓練を行います
    • 【防犯部】10月7日(土)本所地域安全のつどいが開かれました
    • 【緊急】消火隊隊員を募集しています。ぜひ力を貸して下さい。
    • 【防犯部】全国地域安全運動が始まります。10月11日(水)~20日(金)
    • 【防犯部】9月22日(金)青パトで防犯パトロール
    • 【消火隊】9月30日(土)、夕方5時から放水訓練を実施
    • 防犯情報
    • 関東大震災100年  町会・自治会防災力強化助成
    • 防災について考える。 関東大震災から100年(2)
    • 防災について考える。 関東大震災から100年(1)
    • 器材倉庫修理完了
    • 防犯パトロールで目を光らせます
    • 街路灯の進捗状況

サイト内検索

人気のコンテンツ

カテゴリー

  • こども関連 (59)
  • 健康 (23)
  • 墨田区より (64)
  • 敬老 (34)
  • 新着 (345)
  • 東京都より (9)
  • 理事会 (13)
  • 神明宮 (29)
  • 緊急 (7)
  • 行事予定 (25)
  • 資源回収・リサイクル (13)
  • 連絡・お知らせ (23)
  • 防犯・防災 (88)

年月別

タグ

AED ごみ収集 交通部 子ども会
墨田区 千歳三丁目町会 © Copyright All right reserved