【墨田区】AEDの操作を含む普通救命講習会のお知らせ

日頃から墨田区の防災対策にご協力いただき、ありがとうございます。

さて、区内の救急救命対応力の向上を図るため区内施設にAEDを設置しております。これに伴い、地域の皆様にもAEDの操作方法を習得していただきたく普通救命講習会を実施します。

  1. 実施日
    令和7年10月28日(火)午前9時~正午12時
    令和7年10月29日(水)午前9時~正午12時
    令和7年10月30日(木)午前9時~正午12時
  1. 実施会場
    本所消防署5階本所防災館体育訓練室(墨田区横川4-6-6)
  • 新規
    初めて普通救急救命を受講される方、または前回の受講委から3年が経過している方は新規扱いとなります。
  • 再講習
    3年以内に普通救急救命講習を受講した(認定証の有効期限内)方は、再講習扱いになります。
  1. 受講費用
    無 料
  1. 申し込み方法
    別紙「救急救命等受講申込者一覧表」に必要事項を記入の上、FAX等により、令和7年8月29日(金)までにお申し込みください。受講者の決定の際には、別途通知いたします。
  2. 受講時の注意事項
    ・会場の入り口は本所消防署になります(本所防災館からは入れません)
    ・自転車は、本所防災館入口前のスペースとなります。
    ・受講中のマスクの着用は各自の判断となります。
    ・実技を含みますので、動きやすい服装でお越しください。
    ・水分補給の飲み物を適時持参ください。
    ・講習開始の10分前に集合してください。

別紙「救急救命等受講申込者一覧表」

本講習は町会単位でまとめて、区の防災課へ申し込みますので個人での申し込みはご遠慮ください。

千歳三丁目町会は、
令和7年10月29日(水)午前9時~正午12時に実施します。

【町会での申込先】
8月26日(火)午後7時までに、町会長・加藤090-2672-5583まで申し込みください。