第1回理事会 4/21(月)18:30から、15名出席
通常総会:5/10(土)17:00から神明宮儀式殿で開かれます
・規則に従って、委任状が必要となる。ただしあまり早く回覧するとわすれられるので、ゴールデンウイーク頃に回覧する。
・委任状受取先は、会長、藤井、北川氏。ポストインでもOK。
・17:00開会、16:00から借りている。懇親会はケータリングにオードブルを依頼してある。
・婦人部、子ども会、松睦会に声を掛けてある。35名くらい。
・16:00に理事さん集合。理事会は開かない。理事会はクリーンキャンペーンの時に開きます。服装はきれい目なかっこうでお願いします。
・町会費集金時に総会資料、決算書等を回覧します。
交通器材部
春の交通安全運動を終えて:無事終了。事前のテント張りは執行部で行いました。子ども会が朝の通学路の見張りをしたそうです。
クリーンキャンペーン
・昨年と同様に5/18(日)10:00から開始。花の配布は11:00から。
・雨天の場合、クリキャンは中止ですが花の配布は行います。
・花配布は二の橋の防災備蓄倉庫前です。婦人部に花の手伝いをお願いします。
・理事の集合は9:30。
・ほうき、ちり取りは用意してある。
・クリキャンで終わった後、六間堀公園前で飲み物を渡します。ゴミ袋は高橋さんに届く。
・反省会は12:00から、理事会を兼ねます。
防火防災部
・起震車の貸出はすぐ連絡すること。翌日、防災課へ連絡して12/21(日)11:00から予約した。
・サポート隊の訓練(サポート隊が要支援者宅に伺って避難場所へ送迎する)を防災訓練の際、行いたいとの要望がありました。

町会費集金
5/18クリキャン後の理事会で詳細を伝えます。身分証明書を作り直して渡す。

その他
国勢調査:事前に講習会がある。
以上で本日の理事会は終了します。次回は5/18のクリーンキャンペーンの後で開きます。