今年、初めてのサロン(ふれあいハート)の新年会が開かれました。
![](https://sen3.chokai.tokyo/wp-content/uploads/2025/01/01-02-600x371.jpg)
皆さん、お元気にお出で下さって、「年の始めに」を歌い、和やかな新年会になりました。
新年の華やかなお弁当です。また、お味噌汁もいい味で、熱くって、ほっこりしました。
余談ですが、両国小学校の校歌は1936年(昭和11年)の11月に制定されました。
作詞は、千家尊福(せんけ たかとみ)公。出雲大社の宮司であり、東京府知事を務められました。「年の始めの例(ためし)とて・・・」で始まる文部省唱歌「一月一日」の作詞者でもあります。
自慢になりますが、両国小学校は素晴らしい歴史のある学校ですね。
![](https://sen3.chokai.tokyo/wp-content/uploads/2025/01/05-600x354.jpg)
![](https://sen3.chokai.tokyo/wp-content/uploads/2025/01/06-600x290.jpg)
![](https://sen3.chokai.tokyo/wp-content/uploads/2025/01/09-600x315.jpg)
なお、写真を撮り忘れてしまったのですが、1月19日(日)に、千寿会の新年会が千歳集会所で30名以上のご高齢者が集まって開かれました。